40代からの歯科矯正4:矯正歯科に話を聞きに行ってみた。

話し合う人たちのイラスト(女性)

 

さあ、話を聞くぞ。面談だ!

いつも行っているA先生のご紹介でE矯正歯科にお話を聞きに行くことになりました。

ここは、裏側矯正ではかなり有名な矯正歯科さんで、ちょっと駅から離れた辺鄙なところにあるのですが、口コミでお客様がたくさん来るので、全く問題ないとは、A先生の談。確かにビルの外から見ても、歯医者さんがあるとは一切わかりません。

 

この面談では、受付兼コンシェルジュの女性が、iPadを使って、実際の矯正の写真などを見せつつ、矯正の流れ、メリットとデメリット、大体の金額などを説明してくれます。

 

この日のために、私は、矯正について、再度かなり勉強してきました。ブラックトライアングル(矯正による歯の移動で、歯茎が下がることによってできる黒い三角に見える隙間)や、歯根吸収(矯正による歯の移動で、歯の根元が骨に吸収されて丸くなり、歯が抜けやすくなる)など、様々な不安を聞いてみました。せっかくお金と時間をかけて矯正するのに、途中や完成後に、歯が抜けたり、グラグラになるのは困りますので。

 

これに関してもかなり細かく答えてもらうことができました。

まずは、事前検査(有料)を受けて、自分の歯とアゴの骨の状態をチェックし、矯正に耐えられるかどうかをチェックします。これで、より詳細なデメリットの可能性と矯正の金額を確認し、矯正を受ける場合は、ここからお金を払って開始、やらないならここで終了です。

 

私は、40代で二度目の歯科矯正になるので、年齢による歯茎の衰えや、歯根吸収などには、すごく不安を感じていましたが、コンシェルジュさんからは、非常に丁寧な説明と、変に誤魔化したりせずに、「残念ながら可能性はゼロではありません。有料にはなりますが、一度事前検査を受けて頂ければ、詳しくわかりますよ」と言われたので、面談で頂いた説明書類と一緒に、一度持ち帰ることにしました。

 

 

矯正にまつわるお金の話

矯正費用について調べている時、やはり多くあがっているトピックは費用の問題でした。矯正料金と一口に言っても、裏側、表側、マウスピースなどの方法の違いで差がでる場合や、施術する矯正歯科によっても異なり、一概に「この金額が正しい」ということはありません。強いて言うなら、自分の納得できる金額が、「正しい」ということになりますが、他に比べてあまりにも安い金額を提示しているところは避けた方が賢明だと思います。

 

金額も、一度金額が決まったら、何があろうと全てその金額内で納めてくれるタイプと、基本の金額を払っても、矯正歯科で施術をしてもらう度に、毎回2,000~5,000円ほどのお金を支払うタイプの歯科医があります。ここも初めにきちんと確認しておかないと、トラブルのもとになります。

 

また、すべて金額内で納めてくれるタイプの歯科医でも、その中に、何が、何回、含まれているかは、確認した方が良いでしょう。

 

自分の歯という大切な資産を預けるので、きちんと説明してくれて納得した上で治療を始められるのが、一番です。

f:id:KKusakabe:20210416204330p:plain

歯は資産!

 

40代からの歯科矯正③:初めての矯正歯科との面談…のその前に!大切な事前調査。

※あくまで自分用に調べた内容です。現在は、表側矯正と一口に言っても、様々な素材や方法がありますので、ご興味のある方は、矯正歯科さんのHPをご覧くださいね


私がかかっている虫歯治療&予防専門のA先生が紹介してくれた矯正歯科は、裏側矯正のクリニックでした。

その時の私の知識は、

1- 裏側矯正というものがある

2- 他人からは見えないので、芸能人などは裏側矯正が多い(らしい)

という、何とも頼りないもの。

 

予備知識を持たずに矯正歯科との面談を受けても面白くない、もといあまり有意義な面談にならないので、面談の予約をする前に、まずはGoogleを開いて、事前調査開始。

まず、現在日本で受けられる矯正は、大まかに3種類あることが分かりました。

1- 裏側矯正

2- 表側矯正

3- マウスピース矯正


それぞれ特徴は、こんな感じです。

①裏側矯正 

金額 120-150万円

必要時間 2-5年

メリット 
・裏側なので、矯正中もあまり人から気づかれない
・モノを食べても外側は変わらない
・どのような歯列悩みにも対応できる

デメリット 
・ブラケット(矯正器具)が裏側だと目で見えづらいので、歯磨きしづらい
・舌がブラケットにあたり、舌の可動域が狭くなるので、喋りづらい
・裏側にブラケットを付けるのは専門技術がいるので、他の2種類の矯正に比べて高額
・ブラケットが舌側に来るので、舌に口内炎が出来ることがある。


②表側矯正

金額 60-120万円

必要時間 2-5年

メリット 
・裏側矯正よりは歯磨きをしやすい
・裏側矯正より安価

デメリット
・食べた直後、装置に食べ物が絡むので、すぐに洗面所に行く必要がある
・すぐに矯正してるって人にバレる→毎回「矯正してるんだ〜」って言われる
・笑うとブラケットが丸見えで、ちょっと怖い
・ブラケットが当たって頬の内側に口内炎ができることも
・歯磨きをサボると歯の表面が色素沈着を起こし、取れなくなる

※昔は、金属ブラケットに金属ワイヤーでしたが、今では一口に表側矯正と言っても、さまざまな素材、方法がありますので、ご自分でよく調べてみてくださいね。

 

f:id:KKusakabe:20210520183015p:plain



③マウスピース矯正

金額 10-120万円

必要時間 2-5年

メリット 
・マウスピースは透明で目立たないので一番気づかれない(らしい)
デメリット
・食事前に外しに行くのが大変(だろうな)
・コーヒー、紅茶など、色の付いた飲み物を飲む前に必ず外す必要がある(マウスピースが染まってしまう)
・受け口を治す、大きなガタガタを治すなど、大きな治療には向かない
・マウスピースは患者自身で簡単に着脱できてしまうので、着用をサボればその分完了に時間がかかる、本人の努力や本気度が試される。

f:id:KKusakabe:20210608150252p:plain



※マウスピース矯正に関しては、自分で体験したことがないので、Googleに掲載されていた矯正歯科の情報を参考にしています。またマウスピース矯正は、最も値段に幅がある矯正でした。安いものは10万円ほどからありましたが、歯並びを変えるのは健康に関わる大変なことなので、よくよく調べてご自身が納得できるものを選んでください。

※裏側矯正、表側矯正に関しては、矯正歯科の情報+私の経験です。

 

私は、下の歯列が前後上下にずれていたので、まずマウスピース矯正では難しそうだったのと、「本人の努力が成功のほとんどを握っている」という治療法にビビって、マウスピース矯正は早々に候補から外しました。

表側矯正は、すでに一度体験している、この年で世界に矯正している事実を知らしめて、「なんで矯正しようと思ったんですか」とか余計な質問を受けたくなかったという理由で、これも消極的。(その頃勤めていた会社に、そういう人の個人事情を他人に吹聴するのが大好きな人たちがいて、その人たちに騒ぐネタをあげるのが嫌だったのも確か。)

という訳で、まずはA先生にご紹介いただいた裏側矯正歯科の面談を予約し、さらに調査をすすめることにしました。

40代からの歯科矯正2:再度矯正か?

子どもの頃の表側矯正では、親知らずを抜かなかったせいで、また歯並びがガタガタになってしまった私。(涙)

 運命の歯車回り始めたのは、40歳も半ばになった頃。歯並びはいよいよガタガタになっていました。

 

運命の宝塚観劇 

そんなある日、友達に誘われて、宝塚観に行ったのです!!初めて観た宝塚は、それはもうキラッキラな世界…少女漫画のような男役に、今時こんな女の子らしい女の子いるのっ!てくらい可憐な娘役ちゃんたち。そして、みんなすごい綺麗な歯並び…。

この時思ったのですよね。歯並びを綺麗にしたいなって。

このままずっと歯並びが綺麗な人を見るたびに、羨ましい~!って思い続けるのは嫌だなって。

 

f:id:KKusakabe:20210526174257p:plain

 

歯医者さんに相談

そのころは、前の家族ぐるみでお付き合いのあったN先生ではなく、会社近くの歯医者さん(A先生とします)に通っていて、たびたびA先生から、下の前歯4本の裏につけっぱなしになっていた保定の針金の件を指摘されていました。

A先生 「針金も細いし、保定の意味をなしていなと思います。とりませんか。」

私 「でも、とったらこれ以上歯並びが悪くなりませんか。」

A先生 「可能性として、無くは無いです。」

私 「じゃあ、外しません。」

という会話が何度繰り返されたことか!

 

でも、宝塚を観た後、A先生のところに行った時に、思い切って歯の相談をしてみました。

私の場合の気になるポイントはこんな感じ;

1-下あごの前歯四本が上下と前後にガタガタ

2-自分から見て左下の犬歯が上の歯よりほんの少し外側に出ている

3-上は前歯日本の横の歯が前歯より少し後ろに下がっている

4-上の左奥歯が外に開いているので、歯の角が口にあたる

 

矯正、インプラント、歯を丸める???

以上を踏まえたうえで、矯正をした場合、出っ張った歯のみをインプラントにした場合、歯の角を削って丸めた場合など、考えられるありとあらゆる手段に対して、金額の目安、かかる時間、予想される結果などなど、A先生、メチャメチャ丁寧に対応してくれました。

 

矯正  

 メリット

  ・根本的な解決になる

  ・歯並びが綺麗になると歯磨きをしやすくなるので、歯を残しやすくなる

  ・アゴのズレが治る(長年の頬杖で、下の顎が少し右にずれている)

 デメリット

  ・時間がかかる

  ・お金がかかる

  ・本人の根気とやる気がいる

 

インプラント

 メリット

 ・矯正より安価

 ・時間もかからない

  デメリット

 ・元の歯を抜くことになる

 ・その後また歯並びがずれた場合、他の歯もインプラントにするのか

 

歯をほんの少し削って丸める

  ・対処療法になるので、おススメしません

 

ただ、A先生は、虫歯と予防が専門で、矯正の専門ではないので、あまり細かい矯正の話はできないとのこと。なので、A先生の大学関係の矯正歯科に紹介状を書いてもらい、一度話を聞いてみることしました。

40代からの隠れ肥満改善⑤:パーソナルトレーニングを受けてみた。 - 面談編 -

ジムの入会特典として、パーソナルトレーニング2時間を2千円で受けることができると聞き、早速申し込んでみました。

これはあくまでお試しなので、パーソナルトレーナーさんは選べないとのこと。まあ、格安のお試しなので。

私は、自分に年齢の近い女性の方が良かったのですが、選ばれた相手は、ちょいシニアの元ボディビルダーの男性。

聞けば、ボディビルディングの大会にも出場経験があるという、まさに「筋肉のプロ」。こちらの期待もMAX!に。

f:id:KKusakabe:20210522101752p:plain



パーソナルトレーニング初めの一歩。
まずは軽く面談。
なぜジムに入会しようと思ったのか、どういう結果を求めているのか、どの程度の運動経験があるのか…などなど。
これで簡単に運動メニューを作ってくれるそうです。
今回は一回限りのお試しなので、食事メニューなどは、組んでもらえませんが、定期的に受ける場合は、運動メニューと食事メニューを組んでもらえるそうです。


楽しい楽しい体組成分析カルテの作成
その上で、現在の体の様子を調べるため、ティプネス独自の「Dr.フィットネス」という体組成分析カルテを作る事に。
これは、家庭用の体重計のもっと高級なやつ(ボキャブラリーが…)で、足を載せる部分と手に握るバーがついています。
計測はインピーダンス
インピーダンス法は、体脂肪を計るのに使われている方法の一つで、骨や筋肉は電流を通しやすく、脂肪は通しにくいという原理を用いて、体に微弱な電力を流し、体脂肪を計測する方法です。


体脂肪の測り方には、色々ありますが、完ぺきな計測方法はまだ発明されておらず、体脂肪率はまだまだ目安でしかありません。
なので、同じ時間に、同じような服装で、同じような状態で測ることが大事。(私は家では、朝起きてすぐに測っています。)

f:id:KKusakabe:20210522101926p:plain

 

私の結果

そして出てきた私のカルテは…体脂肪率32%!!!!
…もちろんわかりきっていたことですが、バッチリキッチリ隠れ肥満・スキニーファット状態です。うう、心が痛い…。

この「Dr.フィットネス」、面白いのは、単に体重、体脂肪、基礎代謝が測れるだけでなく、右手、左手、右足、左足、胴体の計5か所の筋肉量を別々に計測できるんです!
その結果、私の場合は、足の筋肉は人並みににちょっと足りないぐらいでしたが、腕と胴体の筋肉が全然ない…という結果に。
え~~~これって年取った人の太り方じゃない…て、確かに40代だけど。ブツブツ。

その他にも、筋肉の左右バランス、筋肉量上肢下肢バランス、サルコペニア(*)の可能性など、様々な情報を教えてくれました。

ちょっと…、いや、かな~り落ち込みましたが、これを改善するためにジムに通い始めたので、ここを底辺だと思って頑張ります

f:id:KKusakabe:20201218153055p:plain

 

*サルコペニアとは、ギリシャ語の「サルコ=筋肉」と「ぺニア=喪失」を組み合わせて造語で、一定以上の骨格筋量を失った状態を指します。原因は、加齢、運動不足、栄養不足ですが、進行すると、転倒しやすくなる、寝たきりになるなどのリスクがあります。足腰大事!!!

f:id:KKusakabe:20210522102246p:plain

 

40代からの歯科矯正:第一話 - 私の矯正ヒストリー

子供の頃からアゴが小さく、下の前歯が一本後ろに引っ込んでいたのがずっと気になっていました。自分にコンプレックスがあるからか、無類の「綺麗な歯並びの人」好きに。笑 

私 「U君て良いよね〜。歯並び綺麗だし。(ウットリ)」

友 「え、U、差し歯だよ」

はい終了。笑 

この嗜好は今も変わりません。

 

初めての表側矯正

中学2年の時に、近所の歯医者さんに母と一緒に矯正の相談に。「表側矯正なら30万円くらいですかね」という話だったのに、いざやる段になったら、「60万円です」と言われて、母ビックリ。

こちらは、母に「もう一度考えます」と言われてはたまらないので、「先生は前回は30万円って仰いました」とゴリ押し?したところ、私の必死の気迫に押されたのか、渋々30万円で矯正をやってもらえることになりました。(今思うと、先生、すみません。汗)

でも、結局行くたびに「処置料」の名目で毎回3,000〜5,000円ほど地味に支払いました。その時の矯正方法は、歯の表側に矯正器具をつける表側矯正。当時は、ほとんど親知らずが生えていなかったので、1本も抜歯せずに、そのまま矯正器具をつけ続け、最後に保定機で固めることに。保定の際に、下の前歯4本の後ろに接着剤で針金を装着していましたが、特にとる必要もないとのことで、そのままつけていることになり、全部で2年ほどで終了になりました。

 

親知らずと素直な私。

で・す・が。

20代半ばから、徐々に親知らずが生え始め、徐々に歯並びも崩れてきました。私の親知らずは、4本全部が横に生えていて、生えてくると隣の歯を横から押す形でした。

その時、矯正をしたもらった歯医者さんとは別に、家族で行っていた歯医者さん(N先生とします)に「親知らずが生えてきたので、歯並びが崩れてきた気がします。親知らずを抜きたいのですが。」と相談したところ、「そんな話は聞いたことがない。いくら親知らずが横から生えているからって、そんな強い力がかかっているわけではない。それに生え方が特殊だから、抜くなら大学病院じゃないと抜けない。出産の際には腫れることがあるけど、それまでは抜かなくてもいいと思う」と言われたので、「そうなのか」と素直に引き下がりました。(後でこれが大失敗と知るのです・・・。)

またその時の会社の上司からも「親知らずを抜くと、ほおが痩せてほうれい線ができる。俺もそうだったと言われ、まだ20代だった私は「それは恐ろしい」と思い、結局親知らずは、私の口の中に居座ることになりました。

 

崩れた歯並び。

その後年齢を重ねるにつれ、歯並び(特に下)はどんどん崩れてきました。(涙)保定の針金を残していた分、他の歯並びが前後に狂い始め、保定している部分も縦方向にズレ始めました。特に真ん中から右3本目の歯は、上の歯より外に広がり始め、たびたび口の中を噛むように口の中を噛んだことのある方ならわかると思いますが、噛むってすごい力なんですよね…。容赦なく口の中を噛んだ時のあの痛みったら。(悶絶) でもその頃はまだ、再度歯科矯正をやるなんて、全く考えていませんでした。

 

 

目標その①隠れ肥満改善:筋トレ以前。- 姿勢矯正ストレッチ -

隠れ肥満改善を目標にあげた
2020年10月後半のお話。


隠れ肥満改善を目標にあげたは良いものの、
グーグル先生に聞いてみても、隠れ肥満て、
あんまり改善方法がはっきりしないし、
そもそもキーワード検索でそんなに上がってこない。

隠れ肥満は、「食事のみで体重を落とした
結果、筋肉が落ちてしまい、
痩せているのに体内の脂肪率が高い」という状態。


であれば、まずは筋肉の量を増やさねば。


と思った時に、ある記事が。

「姿勢が悪いところに筋肉をつけても、
望まないところに筋肉がついて、                        かえってスタイルが悪くなる云々。」

私は子供の頃から体が硬く、                          小学生の時の前屈は「+25㎝」という                      先生も唖然の記録の持ち主(エッヘン)。

姿勢は特に悪くないと思っていたのですが、
2019年にヨガを習ったときに、
太ももがだいぶ内旋(*1) していることが判明。
いわゆるX脚でした。

*1内旋=太ももの骨が内側にねじれていること。大腿骨の大転子(太ももの骨の骨盤にはまっている部分)が、骨盤の外に飛び出すなど、足の形が悪くなる、歩行に影響がでるなど、身体不調の原因にもなるそうです。


確かに今のまま筋肉をつけても、
変な風に筋肉がつきそう。

ここは急がば回れ
まずはストレッチをすることに決定。


体が硬い人の御多分にもれず、
私もストレッチの本は買いあさりました。

でもでも。
ガチで体が硬い人には、初心者向けの
ストレッチでもハードルが高かったり、
掲載されているストレッチの種類が
多すぎて、結局どれをやればいいのか
よくわからなかったり。

えー、ちょっと言い訳っぽくなりましたが、
初めてやることは、小さな成功を体験して、
ハードルを低くしたい人なので、
できるだけシンプルな本が良いなと思い、
探したところ、この本を発見。

 

この本は、そのタイトルのごとく、
服を着こなすための体をつくる                         ストレッチなので、一見若い子向けの                      本なのかな?と思ったのですが、
プロローグにデカデカと書かれた
「まずは筋トレ以前。」の文字に、
心を鷲掴みにされました。
内容も「10年前と比べて…」など、
かなり全年代の女性が食いつく
パワーワードが盛りだくさん。

早速本を購入し、3日ほど続けると、
「あれ?なんか歩きやすい???」

体のどこが変わったとか、
早くも筋肉がついたとか、
痩せたとかではないのですが、
なんか、歩きやすい。
そして、背中がすっきりしてきた!

そして、なんと!!!
開始一か月で、手の指が!手の指が、
前屈で床に着くようになった~~~!!!

もちろん嬉しくて、知り合い中に                        見せまくりましたよ♪                                 前屈をする我が写真を!

内旋を直すのは、時間がかかりそうですが、
とりあえず筋トレの下準備はできたようです。

f:id:KKusakabe:20210514113257p:plain

憧れの手の平までつく前屈…。

24:「やらない言い訳」を撃退する方法。

「よし、毎週水曜日に必ず水回りの掃除をするぞ!」

「毎週月・水・金は、筋トレするぞ!」

決める時は、すごくやる気があってワクワクしたのに、
時間がたつと、面倒くさくなってやらなくなってしまう・・・。

そんなことありませんか?


〇決めたことをこなすのは大変?

忙しい時。疲れている時。他に面白いことがある時。

人間はすぐにやらなくて良い言い訳を探してしまうもの。

「あ~~~まだ汚れてないし…。」

「明日朝早いから、体力を温存しておきたいし…。」

人間は言い訳の天才。やらない理由ならいくらでも出てきます。

かくいう私も、水曜日は水回りの掃除をすると運気があがると聞いてから、
水曜は水回りの掃除の日と決めているのですが。

ついつい面倒で言い訳大魔王と化してしまいます。


〇決めたことをやらないと何が起こる?

「決めたこと」は、自分との約束です。
面倒と思うのも自分なら、自分との約束を破るのも自分。

面倒と思うのはほんのひと時ですが、自分との約束を破り続けていると、
だんだん自分の自尊心が下がっていきます。

「決めたこと」は、大事だから決めたのに、
やらないことで、その場所やその仕事を見るたびに、
どんどん後ろめたい気持ちになり、
自分が「そんなこともできないダメ人間」のような気がしてくるのです。

そして、言い訳を探している時は、水回りの掃除など、
特定の事について、言い訳を考えているハズなのですが、
いつの間にか、何もかもやりたくなーい!という負のスパイラルを生むのです…。

すると、水周りの掃除だけのはずが、
食事の支度も面倒、洗濯物を片づけるのも面倒、明日の準備も面倒…        となっていきます。
怖~~~い。


〇そんな時はどうするか?

そんな言い訳をやめて、動き出すにはいくつかの方法があります。

1-言い訳が頭に浮かびそうになったら、何も考えず、淡々とこなす
 言い訳を考えてしまうと、どんどんやる気が下がります。
 言い訳が浮かびそうになったら、他のことを考えたり、歌でもうたって、
 淡々と、とっととやってしまいましょう。

2-ルーティンに組み込む
 「朝トイレに行ったら、そのままトイレ掃除」とか、
 「夜お風呂に入る時に、まとめてお風呂掃除」とか、
 その場にいる時を狙ってそのまま片づけてしまいましょう。
 終わるまで一歩もそこから動かないと決めるのも効きます。

3-あらかじめ、時間を計っておく
 人間の体感はかなりいい加減ですよね。
 すごく時間がかかると思っていることが、やってみるとすぐに終わったり。
 トイレ掃除が面倒だと思っても、実際には5分ほどです。
 「トイレ掃除=面倒」でも、「5分のトイレ掃除」なら頑張れる気がしてきます。
 5分なんて本当にあっとういう間ですし、それでキレイなトイレが使えるならステキなことです。


とはいえ、どうしても体や心が辛い時は無理しないで。
でも、「あ、今自分はサボりたがっているな」と思ったときは、
上の3つを思い出して、片づけてしまいましょう!

達成感、爽快感、やってやったぜ感など、色々なポジティブな感情が味わえますよ♪

 

f:id:KKusakabe:20210428180842p:plain

自分に特大の「いいね!」を♪